Warning.
No entry without authorization.
No entry without authorization.
アナウンス
『極秘エリア』(Restricted Zone) は、セクター6 NOC下層部から入れる区画の名称。このエリア内には銀河連邦管轄の極秘研究施設が存在しており、セクター1 SRX下層部とも接続している。
解説[]
セクター6 NOCの最下層部に入口が存在するが、入口付近の壁には立入禁止のマークが表示され、重厚なシャッターで堅く閉ざされている。エリア内のハッチはすべて、最高級のレベル4のセキュリティーロックで厳重に閉ざされている。
警備用ロボットボクスの暴走を止めるため、NOCに再潜入したサムスは、偶然にもこの極秘エリアへの入口を発見する。入口のシャッターに接近するとアナウンスが鳴り響き、許可なくエリア内に進入できないことを告げる。しかしここまでの道中はスルーブロックに閉ざされて引き返すことができなくなっており、やむなくシャッターを突破する手段を求めて来た道を引き返すことになる。その後現れたボクスを撃破して覚醒したウェイブビーム能力によって、入口を閉ざすシャッターを強引に開放することに成功したサムスは、エリアの最深部へと進行。その先で銀河連邦軍が極秘裏にメトロイドの研究を行っていた研究施設、シークレットラボを発見する。
オフィシャルデータ[]
立入禁止の極秘エリア。サムスは連邦軍が極秘にメトロイドの研究を行っていたという事実を知る。そしてステーション最深部では、大きな事件が起きようとしていた。
任天堂公式ガイドブック メトロイド フュージョン
登場作品[]
ギャラリー[]
関連項目[]
メトロイド フュージョンの部屋一覧 | |
---|---|
メインデッキ | 特別保管庫 | 冷凍保管庫 | 居住デッキ | オペレーションデッキ | メインエレベーター | 中継エリア | 中央動力炉 | 補助電源室 | コントロールブリッジ |
セクター3 PYR | 制御システム室 |
セクター4 AQA | 水位制御室 |
セクター6 NOC | 極秘エリア | シークレットラボ |
共通 | ナビゲーションルーム | セーブルーム | リチャージルーム | データルーム | セキュリティールーム |