メトペディア - メトロイド Wiki
Advertisement
メトペディア - メトロイド Wiki

水底神殿西の間』(Gathering Hall) は、水底に眠る神殿トーバスの部屋のひとつ。

解説[]

まずトゲの生えた物体(Concealed movement pad)が目に入るであろう部屋。この物体は下部にライトクリスタルが埋め込まれており、ダークビームを照射することにより反転し、足場となる。英語のスキャン情報によると、この足場はイングを混乱させるように設計されたものである。この部屋にはレーザーユニットがあり、スピナーで照準を変更することができるが、スピナーはこの次元には存在しない。照準を移動するには、水中にあるポータルを使ってダークエーテルの闇神殿西の間に行き、スピナーを使う必要がある。照準を移動すると、クリスタルにレーザーが当たり、壁から足場が出てくる。

また、水中には透過性デンジウムのパネルがあり、パワーボムで破壊すると水が抜けてハーフパイプが利用可能となる。

この部屋は闇のトーバス闇神殿西の間に相当する。

接続[]

アイテム[]

クリーチャー[]

ログブック[]

スキャン情報[]

足場用の可動ユニット
足場用の可動ユニットです。底面にライトクリスタルを確認。エネルギーに反応します。
ルミナスの記録
ルミナスの記録を解読しました。
「イングの恐怖」
データの詳細をログブックに転送します。
投影装置
ルミナスの記録ホログラムの投影装置です。装置は完全に機能を停止しました。
スピナーの影
ターゲットの完全スキャンは不可能です。物体は別次元に存在し、その影だけが投射されています。
レーザーユニット
レーザーユニットは作動中です。スピナーシステムで、照準の変更が可能です。
レーザーユニット (ロック)
レーザーユニットは現在の位置でロックされています。照準の変更は不可能です。
ボムスロット
ボムスロット:点灯していれば作動中です。
モーフボール状態でスロット部分に密着し、ボムを使用すると、連動した別の装置の起動が可能です。
ボムスロット (停止)
ボムスロットは現在機能を停止中。復旧は不可能です。
ボールトラック
ボールトラック:磁気性のボールトラックシステムです。
モーフボール状態でトラックに近づき、(L) を押すと磁力でトラックに張り付きます。
空間の歪
時空間の歪を確認。ダークエネルギーの供給によって反応の可能性あり。
ダークポータル
ポータルと呼ばれる次元の裂け目です。これを通過することで、ダークエーテルへと到達できます。
ハーフパイプのカバー
構成要素の主成分は、透過性デンジウムと判明。度重なる衝撃により、強度が低下しています。
格子
格子の成分からデンジウムを検出。汚水の影響により強度が低下しています。
グラップルポイント(グラップリングビーム取得前)
グラップルポイントを確認。現在グラップリング機能を消失しています。現時点での使用は不可能。
グラップルポイント
グラップルポイント:グラップリングビームが使用可能なポイントです。
[G]アイコン表示中に[L]を押し続けると、ポイントからビームによってぶら下がることが可能です。

関連項目[]

水底に眠る神殿トーバスの部屋一覧
エレベーター:ルミナセウス西方面 | トーバスフォール | トーバスラグーン | セーブステーション1 | グレイトブリッジ水路 | グレイトブリッジ | ポータルチェンバー | トーバスアルコーブ | フォーゴットンブリッジ | 橋間ボールレーン | 聖堂前庭連絡通路 | トーバス聖堂前庭 | 認可の門 | トーバス聖堂 | 地下用水路 | フェイゾンツリー | ポータルステーション | フェイゾンツリー連絡通路 | トーバスガーデン連絡通路 | トーバスガーデン | マップステーション | エレベーター:アーゴン南方面 | 水底神殿連絡エレベーター | 発電ステーション | セーブステーション2 | 大祭壇連絡通路 | 水底神殿大祭壇 | 水底神殿東トンネル | 水底神殿東の間 | 東の間連絡通路 | 水底神殿西トンネル | 水底神殿西の間 | 西の間連絡通路 | ステーションシャフト | 発電ステーションベース | 保管庫 | 大祭壇隠し通路 | エレベーター:ホレイト西方面 | 水底神殿南トンネル
他のエリア
審判の門ルミナセウス | 闇のルミナセウス | 砂と荒廃の地アーゴン | 闇のアーゴン | 闇のトーバス | 聖なる浮遊要塞ホレイト | 闇のホレイト | ルミナス大聖堂 | 暗黒の大空聖堂
Advertisement