『砂』(スナ、Sand) は、様々な惑星・施設に存在する固体物質。
解説[]
- 岩石の砕屑物の総称。主に高温の砂漠地帯・遺跡などに存在する。基本的にはステージの土台を構成する物質の1つでしかないが、一部の『メトロイドシリーズ』では破壊可能なブロックとして登場する。
各作品における特徴[]
2Dメトロイドシリーズ[]
メトロイドⅡ RETURN OF SAMUS[]
砂の中での戦闘 (Ⅱ)
- また、砂状ブロックで覆われているガンマメトロイドの戦闘部屋が存在する。ガンマメトロイドは砂状ブロックの中を自由に移動できるため、あらかじめ除去しておかなければ苦戦する。
スーパーメトロイド[]
- 地下浸食により構成されたマリーディアは、至る場所に砂地が存在する。サムスが砂地に足を踏み入れると、移動速度が遅くなり、徐々に沈み込んでいく。繰り返しジャンプを行うことで抜け出すことが可能。また、スピードブースターの高速ダッシュを使えば、砂地に足を取られず進むことができる。
流砂の中を下降するサムス (スーパー)
- マリーディア下層部には、サムスの武器では破壊できない高硬度の砂状ブロック地形も存在する。このブロックはシャクトールを利用すると掘削可能。
メトロイド フュージョン[]
METROID Other M[]
人工的に砂を精製している (Other M)
メトロイド サムスリターンズ[]
メトロイドプライムシリーズ[]
メトロイドプライム[]
- ターロンⅣの地表部に広がるチョウゾルーインズは完全に風化しており、地面が砂に覆われている。砂の中にはジャイアントビートル等の生物が潜んでいることもある。
メトロイドプライム2 ダークエコーズ[]
広大な砂漠が広がるアーゴン (MP2)
メトロイドプライム ハンターズ[]
メトロイドプライム フェデレーションフォース[]
オフィシャルデータ[]
-
登場作品[]
- メトロイドⅡ RETURN OF SAMUS
- スーパーメトロイド
- メトロイド フュージョン
- METROID Other M
- メトロイド サムスリターンズ
- メトロイドプライム
- メトロイドプライム2 ダークエコーズ
- メトロイドプライム ハンターズ
- メトロイドプライム フェデレーションフォース
豆知識[]
- 『スーパーメトロイド』の流砂を落下する際、しゃがむ → モーフボール → モーフ解除 の動作を繰り返すことで、通常よりも素早く下降することができる。
- 『スーパーメトロイド』で、砂地に立って横方向のシャインスパークを実行すると、砂によって移動速度が極端に遅くなる。
脚注[]
関連項目[]
物質 | |
---|---|
気体 | メタ・ヴィプリウムガス | ダークエーテルの大気 | Nohadin gas |
液体 | アシッドレイン | 塩酸 | ダークウォーター | 特殊溶解液 | ブリオジェル | 水 | 有毒液 | 溶岩 | 緑色の強酸 | 黄色の粘液 |
固体 | アフローラルタイト | アモライト | ウィザライト | 氷 | コルダイト | サンドストーン | 砂 | ゼーベタイト鉱石 | タロニック合金(タロリック合金) | デンジウム | ブリンストーン | ベンデジウム | モルジウム | ラジオン | Frigidite | Grobnite | Jovian steel | Red magma crystal | Urthic Ore | 黄色の粘着物質 | 結晶化したブリオジェル |
フェイゾン系 | フェイゾン | 未確認フェイゾン | 黒色フェイゾンクリスタル | フェイゾン鉱石 | フェイザイト | 赤色フェイザイト | 液化フェイゾン |
その他 | β線 | Eケダ酸 |