『連邦製ヘビィコンテナ』(Heavy Federation Crate) は、銀河連邦が使用する物資保管用コンテナ。
解説[]
銀河連邦が物資の貯蔵などに利用している基本型のコンテナ。銀河連邦軍の関連施設に設置されている。硬度の高い金属製コンテナで、基本コンテナと比較して耐久性が高く、破壊時のショックから物資を保護する構造となっている。このため、弾薬・燃料タンクなどの危険物質の貯蔵に適している。
ある程度の破壊力を持つチャージビームやミサイルなどの武器で破壊可能。コンテナを破壊すると、エネルギーボールや各種アモなどの補給アイテムが確率でドロップする。また、破壊されたコンテナは、ステージ移動などを経ると元通りに修復される。
オフィシャルデータ[]
ログブック[]
連邦製ヘビィコンテナ
メトロイドプライム2 ダークエコーズ
スキャン
銀河連邦の物資保管コンテナです。 強度を確認、ある程度の火力を持つ武器なら破壊可能です。
連邦製ヘビィコンテナ
メトロイドプライム3 コラプション
スキャン
連邦製ヘビィコンテナ: 高硬度で耐久力が高く、非常に強い衝撃を与えない限り破壊不能です。
ログブック
へビィコンテナは、主に弾薬や燃料タンクなどの危険物資の保管に利用されます。 非常に硬度の高い金属製で、破壊力の高い火器以外では破壊不能です。 基本コンテナと同様に、破壊のショックから保管物資を守る構造になっています。
ギャラリー[]
登場作品[]
関連項目[]
コンテナ | |
---|---|
無機物 | アイテムボール | アイテムボックス | エイオンアビリティキューブ | コインチェスト | コンテナ | スカイタウン貯蔵ポッド | スカイタウン重貯蔵ポッド | ストーンカファー | パイレーツコンテナ | 搬送用コンテナ | フェイゾンキャニスター | ミニストーンカファー | 連邦製コンテナ | 連邦製ヘビィコンテナ | 兵器格納コンテナ | 物資保管用ポッド |
有機物 | アーゴンポッド | トーバスポッド | ハンガーポッド | ブレードポッド | ボールポッド | マッシュルームポッド |
リサーチの項目 (メトロイドプライム3 コラプション) |
---|
スターシップ | ランディングビーコン | セーブステーション | ボムスロット | グラップルポイント | グラブレッジ | グラップルライン | ボールキャノン | スピナー | ハーフパイプ | キッククライムウォール | シップグラップルポイント | ボールトラック | 連邦製コンテナ | 連邦製ヘビィコンテナ | 連邦製ブルーゲート | 連邦製オレンジゲート | 連邦製グリーンゲート | レッドゲートロック | ホワイトゲートロック | ゲートロックユニット | 着装式ゲートロック | マルチゲートロック | エネルギーセル | ミニカシュー | カシュープラント | ミニストーンカファー | ストーンカファー | ブリオブルーゲート | ブリオオレンジゲート | ブリオジェル | スカイタウン貯蔵ポッド | スカイタウン重貯蔵ポッド | エリシアブルーゲート | エリシアオレンジゲート | 惑星ターロンⅣ | 惑星エーテル | パイレーツコンテナ | ラージパイレーツコンテナ | フェイゾンキャニスター | パイレーツブルーゲート | パイレーツオレンジゲート | パイレーツグリーンゲート | アシッドレイン | リバイアサンゲート | フェイゾンマッシュ | 黒色フェイゾンクリスタル | フェイゾンゲート |