『難破船』(ナンパセン、Wrecked Ship) は、ゼーベスの地表に不時着した宇宙船の残骸。
解説[]
ゼーベスの地表に不時着し、その後長期間放置されている大型宇宙船の残骸。古代鳥人族が使用していたものであり、かつて鳥人族はこの宇宙船に乗り長い旅を続け、旅の末に到着したゼーベスに定住するようになったとされている。黄緑色をベースとしたカラーリングの宇宙船で、破棄されてから相当の時間経過があったものと推測されるが、宇宙船の原型はとどめており、船の動力なども問題なく機能する。しかし、船の外装の耐久性や動力から生み出される各種出力は、再度宇宙航行するには不十分である可能性が高い。

機能停止したデータセーブユニット
船内には用途不明のいくつかの部屋があり、ブルーゲートなどのゲートで区画分けされている。船内のマップデータを入手できるマップルームやセーブルームなどの特殊な部屋も設置されている。一部の部屋は浸水しており、スカルテトラなどの水棲生物の姿も見られる。
難破船にはマザーブレインによって送り込まれた大型アストラル生命体、ファントゥーンが潜伏しており、船内すべてのエネルギーを吸収していた。この影響により船内の電力供給は停止、マップステーションや一部のゲートなどが正常に機能していない状態となっていた。ファントゥーンを撃破すると電力が復旧、船内の設備が作動するようになる。
アイテム[]
- グラビティスーツ
- エネルギータンク ×1
- リザーブタンク ×1
- ミサイルタンク ×3
- スーパーミサイルタンク ×2
クリーチャー[]
オフィシャルデータ[]
取扱説明書[]
難破船 [WRECKED SHIP]
古代文明人のロケットが朽ち果てて残ったエリア。
書籍[]
宇宙船乗りなら、どんなときでも死んだ船を目のあたりにするのはつらいものだ。数百世紀前に難破した船。機能を停止し、無残な姿をさらしている。一歩船内に足を踏みいれたわたしは、死んだはずの船の中に邪悪な気配を感じた。この船をくいものにしているやつがいる!
夕闇の地表にその船はあった。かつて銀河を支配した鳥人族の難破船。何千光年もの旅の末にこの星に漂着した。
あの船にわたしを助けてくれるなにかがある。予感がわたしを船に導いた。
死んだように静まりかえった船の中、息をひそめて進むわたしの背後に、やつがあらわれた。悪霊、ファントゥーン!
思ったとおりだ。マザーブレインが送りこんだファントゥーンによって、難破船のエネルギーは吸いとられていたのだ。
ファントゥーンを撃破したいま、船内に静かな動力音が響く。やわらかな光が空間を満たす。主をなくした船の中で、作業ロボットがやみくもに動きだした。
マップ情報アクセス完了!任天堂公式ガイドブック スーパーメトロイド サムス・アランの2時間59分
公式サイト[]
ヘルハウンド 17才男性:
Q. スペースパイレーツの母船に、攻撃をしてこない二足歩行の作業ロボットがいましたが、もしかしてあれはスーパーメトロイドに登場した作業ロボットと同一タイプですか?そうなるとラストで爆発したスペースパイレーツ・マザーシップはスーパーメトロイドで登場した難破船、ファントゥーンのステージになるのでしょうか?ぜひ教えてください。
坂本:
A. あの作業ロボットは、この時代の宇宙船には欠かすことのできないスタンダードタイプですので、「スーパーメトロイド」に登場したものと同タイプだと思われます。しかし、マザーシップとスーパーメトロイドの難破船は別物という設定です。
登場作品[]
豆知識[]
- ドイツ語版『スーパーメトロイド』攻略本の難破船の表紙ページのイラストには、難破船内部を探索するサムスの背後にボツーンとドレイゴンと思しき生物の姿が描かれている。両者とも難破船には出現せず、マリーディアに登場するクリーチャーであり、この攻略本独自の脚色となっている。
- 難破船は『スーパーメトロイド』のエリアの中で唯一、パイレーツの構成員であるゼーベス星人が出現しないエリアとなっている。
- 後発作品である『ゼロミッション』では、チョウゾディアにあるマザーシップにおいて難破船のBGMをアレンジしたBGMが使用されている。ただし、難破船は古代鳥人族がゼーベスに飛来した時の宇宙船であり、マザーシップと難破船は同一ではなく別物である。
ギャラリー[]
関連項目[]
- フリゲートオルフェオン - 『メトロイドプライム』に登場。ゲーム後半で墜落・冠水したオルフェオン船内を探索する。
メトロイドシリーズのエリア一覧 | |
---|---|
メトロイド | ブリンスタ | ノルフェア | 小ボスの部屋Ⅰ | 小ボスの部屋Ⅱ | ツーリアン |
Ⅱ / サムスリターンズ | 地表 | エリア1 | エリア2 | エリア3 | エリア4 | エリア5 | エリア6 | エリア7 | エリア8 |
スーパーメトロイド | スペースコロニー | クレテリア | ブリンスタ | ノルフェア | 難破船 | マリーディア | ツーリアン |
フュージョン | メインデッキ | セクター1 SRX | セクター2 TRO | セクター3 PYR | セクター4 AQA | セクター5 ARC | セクター6 NOC |
ゼロミッション | ブリンスタ | ノルフェア | クレテリア | クレイド | リドリー | ツーリアン | チョウゾディア |
Other M | メインセクター | バイオスフィア | クライオスフィア | パイロスフィア | セクターZERO | バイオウェポンリサーチセンター |
ドレッド | アルタリア | カタリス | ダイロン | バルエニア | ガヴォラン | フェーレニア | エルン | ハヌビア | イトラシュ |
プライム | フリゲートオルフェオン | ターロンオーバーワールド | チョウゾルーインズ | ラヴァケイブス | アイスバレイ | フェイゾンマインズ | インパクトクレーター |
ダークエコーズ | 審判の門ルミナセウス | ルミナス大聖堂 | 砂と荒廃の地アーゴン | 水底に眠る神殿トーバス | 聖なる浮遊要塞ホレイト | 闇のルミナセウス | 闇のアーゴン | 闇のトーバス | 闇のホレイト | 暗黒の大空聖堂 |
ハンターズ | セレスステーション | アリノス | ベスパー防衛基地 | アークテラ | オブリエット |
コラプション | オリンパス | ノリオン | ブリオ | エリシア | ウルトラガス | 銀河連邦戦艦ヴァルハラ | フェイザ |
フェデレーションフォース | エクセルシオン | バイオン | タルバニア | ドゥームアイ |