『FS-176系』(FS-176 system)は、恒星FS-176を主星とする、ゼーベスやターロンⅣなどの惑星が所属する惑星系。『メトロイドシリーズ』作中の歴史において様々な事件の舞台となった。
解説[]
単一の恒星FS-176を主星とする惑星系。少なくとも5つの惑星が存在している。
銀河系を揺るがす複数の事件の舞台となった星系であり、所属惑星のひとつであるゼーベスは、スペースパイレーツによって彼らの本拠地やメトロイドの生物兵器化研究の拠点となることを目的に要塞惑星化されたことで注目を集めた。ターロンⅣは極めて危険な性質を持つ放射性物資「フェイゾン」が初めて確認された地点であった。また,かつてチョウゾが入植していた星系の一つとしても知られている。
惑星[]
FS-176系では少なくとも5つの惑星の存在が確認されている。
- 惑星ゼーベス
- パイレーツに要塞化され注目された惑星。生物にとっては過酷な環境だが、地質が固く地下施設の開発には理想的である。かつてはチョウゾが入植していた惑星であり、各地に遺跡が残存している。
- 惑星ツインタブラ
- 感染すると失明しやがて死に至る「ツイン熱」というウイルス性疾患で知られる惑星。
- 惑星オーマインⅡ
- 原子力のダストストームや大地震が多発する荒廃した惑星。居住には適さない。
- 惑星ビリウム
- 隔離エリア。大気にはミトラリスと呼ばれるガス状の殺人ウイルスが多量に含まれている。
- 惑星ターロンIV
- チョウゾが入植していた惑星。元来豊かな生態系を有する星だったが、フェイゾンシードの飛来によって環境が激変し、汚染が進行しつつあった。
オフィシャルデータ[]
-
登場作品[]
ギャラリー[]
関連項目[]
メトロイドシリーズの天体・人工天体一覧 | |
---|---|
太陽系 | 地球 | 木星 |
FS-176系 | FS-176 | ゼーベス | ターロンⅣ | オーマインⅡ | ビリウム | ツインタブラ |
ダーシャ星系 | エーテル | ダークエーテル |
テルリアン系 | ノリオン | ブリオ | エリシア |
ガフラー系 | 銀河連邦戦艦ヴァルハラ |
ボルトリック系 | ウルトラガス |
テトラ銀河系 (アレンビッククラスター) |
アリノス | アークテラ | セレスステーション | ベスパー防衛基地 | オブリエット(虚空) |
バミューダ系 | エクセルシオン | バイオン | タルバニア |
人工施設 | スペースコロニー | BIOLOGIC宇宙生物研究所 | ボトルシップ |
エクストリーム銀河 | アウツーロ | マール |
その他 | SR388 | フェイザ | コロニー K-2L | ヴォー | ベスⅢ | フィリジス | アリエスⅢ | ウォタンⅦ | ジョビアⅫ | ダイバン | ナイシー | ジグラード | ジャモル | リベルデ | ディグレイド | サカード星域 | ジャスダム | ZDR | コレラ5 | ハルマゲドパンテオン | 2466 URSA | ソライロン12 | 星系状のオブジェ | アーディス |