『JUSTIN BAILEY』(ジャスティンベイリー) は、NES版『メトロイド』で実行可能な特殊パスワード、およびパスワードを入力することで使用できる、紫色のレオタードを着用したサムス・アランの俗称。
解説
海外のゲーム雑誌『Nintendo Power』誌面において初めて公開されたものと考えられる。
各作品における特徴
メトロイド(NES版)
パスワード入力画面
JUSTIN BAILEY ------ ------
を入力してゲームスタートすると、パワードスーツを装着していない紫色のレオタード姿のサムスを操作することができる。グラフィックが変更されただけで、性能面ではパワードスーツ装着時のサムスと変わらない。生身の姿ではあるが、丸まりも問題無く使用可能。
- なお、3時間以内にゲームをクリアして、サムスがパワードスーツを脱ぐベストエンディングを確認した後、2周目のゲームプレイを開始すると、JUSTIN BAILEYと同様にレオタード姿のサムスを操作できる。ただし、この場合はパスワード入力時のステータスとは異なり、全アイテムを取得していない初期状態でゲームが開始される。スタート地点はブリンスタ。
- 『メトロイド ゼロミッション』のクリア特典「オリジナルメトロイド」でも、このパスワードは使用可能。
メトロイド サムスリターンズ
エンディング画面 (サムスリターンズ)
登場作品
- メトロイド (NES版)
- メトロイド ゼロミッション (クリア特典の「オリジナルメトロイド」)
- メトロイド サムスリターンズ
豆知識
- 『メトロイドシリーズ』をリスペクトしたゲーム作品『Axiom Verge』でも、このパスワードが裏技として存在する。ゲーム中に入力することにより、主人公がレオタード姿に変化する。