メトペディア - メトロイド Wiki
メトペディア - メトロイド Wiki


M08:ポッド回収 』(M08:Dustoff) は、『メトロイドプライム フェデレーションフォース』における第8回目のミッション。ハードモードにおける該当ミッション『H08:ポッド回収』についても解説する。

ストーリー[]

エクセルシオンの地底湖で救出した調査隊は地底湖から少し離れた地点で未知の液体資源を発見。報告を受けた連邦軍は資源サンプルを採取するため情報調査艦ダイダロスを現地へ派遣。

資源採取のためダイダロスは8台のリカバリーポッドを地上に配備して動作を開始。しかし、スペースパイレーツがそのエリアに向けて破壊活動部隊を送り込んだという情報をキャッチしたサムスから報告を受け、やむを得ずリカバリーポッドを現地へ残しダイダロスと乗員は避難。

連邦軍は残されたリカバリーポッドの回収をフェデレーションフォースに依頼。

攻略[]

-

サブウェポン[]

ノーマルモード[]

-

ハードモード[]

-

チップ[]

ロケーション[]

-

ドロップ一覧[]

ノーマルモードで検証。五十音順に掲載。

クリーチャー[]

ログブック[]

ダイダロスログ:液体資源

メトロイドプライム フェデレーションフォース

ログブック

比較的浅い地下層に分布しているため、
リカバリーポッドで採掘可能と判断

ダイダロスログ:自動採掘

メトロイドプライム フェデレーションフォース

ログブック

パイレーツの脅威が迫っているため、
全員に即刻避難するよう命令した。

ダイダロスログ:リカバリーポッド

メトロイドプライム フェデレーションフォース

ログブック

この地下資源採掘用ポッドには
緊急帰還機能が備えられている。
万が一の場合は、チャージビームで
緊急シーケンスを起動させるように


ボーナス[]

ボーナス スコア
ローンウルフチップ不使用 8000点
クリアタイムボーナス (8:00) 8000点
7機以上のリカバリーポッドを回収 3000 × ポッド数 点

関連項目[]

メトロイドプライム フェデレーションフォースのミッション一覧
エクセルシオン バイオン タルバニア
M01: 原始生物排除 M02: 神殿探索 M03: 電磁波停止
M04: ビースト捕獲 M05: 遺跡調査 M06: 潜入指令
M07: 調査隊捜索 M09: カート護送 M10: 母艦防衛
M08: ポッド回収 M12: 防衛戦線 M13: 秘密技術奪取
M11: 機密情報取得 M14: 鳴動探査 M17: 研究所爆破
M15: 鉱石搬出 M16: 古代船探知 M18: ドリル死守
M19: 強行突破 M20: 墳墓突入 M21: デバイス破壊
ドゥームアイ
M22: 最終決戦