『M14: 鳴動探査』(M14: Tremor) は、『メトロイドプライム フェデレーションフォース』で小隊が実行する第14回目のミッション。バイオンで行われる5度目のミッションで、火山地帯で発生した地下鳴動の原因調査が目的となる。ハードモードの該当ミッション『H14: 鳴動探査』についてもあわせて解説する。
ストーリー[]
攻略情報[]
サブウェポン[]
- ミッション前に支給されるサブウェポンの一覧。
ノーマルモード[]
- ドローン ×3
- リペアカプセル ×6
- シールドジェネレーター ×2
- ミサイル ×12
- スーパーミサイル ×1
- フリーズショット ×6
- ショックショット ×2
- スロービーム ×3
- スキャンショット ×3
ハードモード[]
- ドローン ×3
- リペアカプセル ×4
- シールドジェネレーター ×2
- ミサイル ×18
- フリーズショット ×12
- ショックショット ×2
- スロービーム ×5
- スキャンショット ×3
チップ[]
ロケーション[]
- 1個目
- 2個目
- 3個目
ドロップ一覧[]
- ノーマルモードで検証。五十音順に掲載。
- アーマーデコイ Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
- アサルトドローン Ⅱ・Ⅲ
- アタックブースター
- ウォーヘッド Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
- エンハンスウェポン Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
- エンハンススキャン
- エンハンススロー Ⅱ・Ⅲ
- エンハンスヒール Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
- エンハンスブラスト
- エンハンスボム Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
- オートリバイブ
- ガスレジスト
- キャパブースト Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
- シールドスタビライザー Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
- スーパーウォーヘッド Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
- スーパーチャージャー Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
- スロービームアーク Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
- スローペイン
- チームキャパブースト
- ダメージガード Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
- ツインミサイル
- ドローンガード Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
- バーニングファイア Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
- ファイアスターター
- ファイアデコイ
- ファイアボム
- ファストリロード
- ボムデコイ
- ミラーシールド
- メックセイバー
- ラッキーシューター Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
- リペアリンク
- リペアシールド
クリーチャー[]
ログブック[]
- バイオンログ: 守護者
ボーナス[]
- ローンウルフチップ不使用ボーナス -
- クリアタイムボーナス (7:00) -
- 20体のセンチネルを撃破 -